毎日部位を分けて筋トレをしている「かっさ」です☆彡
コロナの影響もあり、家に籠もることも多くなりました
ジムにも行けず、筋肉が落ちていくのを感じます
そこで腹筋に最強のアイテムを購入しました!!ご紹介します!!!
アブローラーです!!!!
アブローラーってなに?
主に腹筋を鍛えるためのアイテムです
部位は腹直筋、外腹斜筋、内腹斜筋、腹横筋になります
腹筋鍛えるならこれ1本でもいいかもしれません!!
自重でできるため、家でも簡単
筋トレYoutuberのサイヤマングレートさんがめちゃくちゃオススメしてます
皆さん、こんな腹筋モナカになりたいでしょう??
自分も今必死にやってます
どうやってやるの?
step
1両サイドについたグリップを両手で握る
step
2まっすぐ押していく
step
3ゆっくり元の位置まで戻る
初心者の人は必ず膝を付けてください!
膝にマットやタオルを敷くと痛くないです
筋肉量の少ない状態で膝を付けずにやると
自分の身体を支えきれずに顔面を強打します
※何人か目撃しました、本当に危ない...
・背中をやや丸める(反ると腰を痛めます)
・手首を曲げずしっかり握る
・押すときに吸って、戻すときに吐く
ただでさえキツイ運動なので、息継ぎは忘れないようにしましょう
腹筋ローラーグッズのおすすめ
アマゾンで1位に輝いているアブローラーを購入しましょう
1000円ちょっとです!最近の筋トレグッズ安い!!
グリップがEVA樹脂だから、
耐久性が優れていて握りやすい!!
2つのタイヤで安定感抜群!!
付属品はこんな感じ
膝付きを想定してマットも付属してあります、タスカル~^^
床に音響かないの?
ヨガマットを敷いてやったときの音
音声プレーヤー
ゴロゴロ音が全然聞こえない!!
タイヤの溝が薄いからですかね?
正直フローリングに直接は響くので、マットは敷きましょう
こんな感じで簡単にアブローラー説明しました!
夏に向けて腹筋バキバキにしたい人はぜひ購入してください